Category Archives for 収納カウンセリングの現場から

 

暮らしの森での収納レッスンをきっかけに「キッチンの部屋別2回コース」の

収納カウンセリングをうけてくださったお客様より収納カウンセリングの

様子をブログにてご紹介いただきました。

 

{CCB2E2AC-0338-45E3-9748-47C5B8900B6E}

 

お客様の決断力と行動力で1ヶ月の短期間でキッチンが大きく変化してきました。

作業終了後お客様が喜んでくださった事ホントに嬉しく思います。

作業はまだ途中段階ですが、ここからさらに収納ツールを揃えていただくことで、

もっと機能的なキッチンに変化してきます。

最後までしっかりとサポートいたします。

完成が今から楽しみです!

この度はありがとうございました。

 

*お客様のブログ*

<ばなヨガの日々>http://ameblo.jp/banabo/entry-12288734793.html

Category:お知らせ, 収納カウンセリングの現場から, 収納事例 | コメントを投稿

 

「モノが捨てられない」「収納方法が分からない」「どこから作業をすればいいのか分からない」

などの収納の分からない事や悩んでいることは人それぞれです。収納カウンセリングでは収納で

お悩みの方に合わせてアドバイスいたします。

 

今回訪問したお宅では衣類収納についてのアドバイスをいたしました。

 

_mg_8501

 

・収納している場所の衣類の量や収納されている場所の状況

・使用している収納用品のチェック

・衣類のたたみ方・・・など

 

収納している家具に衣類がぎゅうぎゅうに詰め込まれていたり、家具の取っ手や引出しに

沢山のハンガーにかかった衣類を引っかけていたり、家具やクローゼットの前に多くのモノがあると

出し入れが不便になったりします。

 

また、クローゼットの奥行きが深すぎたり、家具の棚板の位置が高すぎたり低すぎたり、

奥行きや深さのある引出しを使用していたり、ハンガーの種類や質によっても収納する衣類

によっては出し入れのしやすさは変わってきます。

 

衣類の量や使用頻度、使用している家具や収納ツール、家事動線、ライフスタイルなどから

衣類の指定席を決めていきます。そしてご提案する収納方法をを丁寧に一緒に作業を進めながら

ご説明をしていきます。

 

日々の些細な行動や動作、なんとなく使っている家具や収納ツールから簡単にちらかる原因につながります。

収納カウンセリングでは、そんな気づきにくい所から片付かない原因を見つけて細かな収納計画をたてていきます。

 

地味ですが、快適な暮らしを支えるすごく大切な事です。

 

 

 

 

 

 

 

Category:収納カウンセリングの現場から, 良い収納の大切さ | コメントを投稿

 

6ヶ月収納カウンセリングのお客様のお宅に訪問してきました。

 

今回が最終の訪問日。

収納計画をもとにそれぞれのモノが指定席に収まっている状態を確認をして、

どう収納すればいいのか分からない部分をご指導しながらお客様と一緒に

作業を進めていきました。

 

棚の中、物入れの中、引き出しの中、ファイルの中、書類など・・・

一つ一つ確認しながらの作業になりますので、1回あたりの訪問時間3時間の作業は、

毎回あっという間に過ぎてしまいます。

限られたお時間の中でお客様も一生懸命作業を進めて下さいます。

 

奥様と収納作業を進める中、キッチンでは旦那様が食事を作っていて暖かく見守って下さっています。

重いモノを運ぶ時、物入れの扉を外す時、家具を組み立てる時など優しくサポートして下さいます。

お互いに思いやりを持って助け合いながら作業を進めて下さった結果、お部屋の状態も見違えるほど

改善してきました。快適な状態まであともうひと踏ん張りです!!

 

また、毎回訪問するたびに感じるのがお部屋の様子やお客様の表情が変化してきたことです。

初めてお会いした時は不安そうな表情だったのが、訪問を重ねるたびに笑顔が増えてきたり

リビングのカーテンが素敵に変わっていたり、観葉植物が置かれていたり・・・

片付いていなかった状態では、日々の暮らしの中で感じるゆとりやインテリアなど楽しむ余裕も

なかったかと思います。

お客様の笑顔やお部屋の様子が変化していく事を訪問のたびに感じる事ができホントに嬉しく思います。

 

今回で最後の訪問の予定でしたが、もう少し延長して引き続きサポートする事となりました。

お客様の幸せのためにもまだまだ全力でサポートいたします!!

 

帰り際、お土産に旦那様が作って下さった「たけのこごはん」とお菓子の詰め合わせまでいただき

ホントに感激いたしました。ありがとうございます!!

P1060537

多趣味な旦那様で、毎回楽しくお話しさせて頂いています。

「たけのこご飯」最高に美味しかったです♪

 

P1060536

焼き菓子も家族で大変美味しく頂きました。あっという間になくなりました(笑)

 

 

Category:収納カウンセリングの現場から | コメントを投稿

 

先日、岡山へ子供部屋の収納カウンセリングに行ってきました。

 

image

 

今回は、兄弟一緒のお部屋を将来的にそれぞれの個室になった時の事も考慮しての

収納提案をいたしました。

収納カウンセリングをする際には、収納の困っている点・お部屋の現状・これからどのように

お部屋を使いたいのか…など、お客様にしっかりとヒアリングをしてから収納計画を立てていきます。

 

子供部屋は「すぐに遊べる・勉強できる・着替えられる」事が大切なポイントになります。

自分で片づけられる収納が子供の自立のためにも必要です。

今回もお客様の状況に合わせたお部屋作りのお手伝いをさせて頂きました。

 

今回の「子供部屋収納カウンセリング」につきましては、

部屋別2回コース(http://s-lifestyle.net/menu/)にてお受けいたしました。

 

新学年にむけて・・・

・子供部屋を勉強できる環境にしたい

・上の子の進学に合わせて兄弟それぞれの個室を設けたい

・これから新築・リフォーム等で子供部屋を作りたい・・・

子供部屋のご相談につきまして、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね!

 

IMG_3932

 

普段全く電車に乗らないので毎回ドキドキしてましたが、Suicaが使える事を知って

切符の購入で慌てる事がなくなりました。以前は近距離きっぷの購入の仕方が分からず、

目的地の金額が券売機に表示されていなくてどうしていいか分からず、駅員さんに購入の仕方

を教えて頂き、みどりの窓口で購入するのを知ってビックリ!

みどりの窓口は新幹線のきっぷ買うだけの所だと思っていました(笑)

今回はSuicaできっぷの購入の心配はありませんでしたが、目的地の駅は無人の改札だったので

通過出来るのかドキドキでしたが無事に帰ってこれました。

 

最近は岡山へ行く機会も増えましたが、瀬戸大橋を渡るたび嬉しくてつい写真撮影してします。

電車からの瀬戸大橋の撮影はけっこう難しいですね。

 

 

 

 

Category:収納カウンセリングの現場から | コメントを投稿

 

今日は岡山県へ収納カウセリングに行ってきました。収納カウセリングは香川県だけではなく

 

他県でも対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さいね!

 

今日は天気も良く瀬戸大橋からの眺めも最高でした!

 

s-IMG_3464

 

日々の生活の中で電車に乗る事が無いので、毎回切符を購入する時にはドキドキします。

 

ことでん以外の電車はとっても新鮮です。

 

s-IMG_3457

 

収納カウンセリングが無事に終了した後は、岡山の大手饅頭を購入して大満足の一日となりました。

 

s-IMG_3480

 

 

 

 

Category:収納カウンセリングの現場から | コメントを投稿

 

どのご家庭にもある保存容器、大小さまざまな形のモノがあり、安くて気軽に使えるので

大変便利ですよね!皆さまのご家庭にはどのくらいありますか?

 

この機会に一度チェックしてみましょう!

s-タッパ(いろいろ)

ご自身で購入されたもの、また銀行やお店のイベントなどで景品として頂く機会も多いので

気が付けば形や大きさ、メーカーの違った様々な保存容器が山のように重なり合っていませんか?

 

s-食器棚下

このようになってしまうと、奥に何が入っているか分かりませんし、重なり合う事で

場所もとりますし、出し入れも大変不便になります。

 

同じシリーズで大・中・小とそろえて、ふたと容器をそれぞれ重ねて収納すれば

場所も取らず、出し入れも楽になりますが、

・でも、ちょっとおかずを入れて持って行くのに便利だし・・・

・ちょっとお友達におすそ分けしたいし・・・

・孫におかずを持っていくと喜んでくれるのが、嬉しくて・・・。

と色々考えだすと、いきなり全部を処分して買い換えるのもなかなかできませんよね。

 

そこで、まずは

・ふたが閉まらない

・形が変形してしまっている

・保存容器の匂い移りが洗っても落ちない

・なぜか一度も使っていない。

など、使いにくい、もう使えない、長い間一度も使っていないと思うモノを

チェックしていく事からはじめませんか?

せっかく美味しいおかずを作ったんですから、容器もキレイな容器で持って行きたいですよね。

 

我が家も実家から、栗ごはんと鯵の三杯酢が届きました。

s-タッパ(おかず)

毎回楽しみにしているので、すごく嬉しいです♪

 

皆さまも、もらう方の喜んで下さる顔を思い浮かべながら、今日も美味しいおかずを

作って下さいね!

 

最後に、先日収納カウンセリングにうかがったお客様から素敵なプレゼント

を頂きました。

s-たわし

前から一度使ってみたかった「亀の子たわし・スポンジたわし」

早速使ってみたいと思います!楽しみです。

 

 

Category:収納カウンセリングの現場から, 良い収納の大切さ | コメントを投稿

 

 

s-P1050451 (1)

 

収納カウンセリング(6か月コース)のお客様にむけての収納カウンセラーの 自宅見学会を実施いたしました。

 

この自宅見学会は、収納カウンセリング(6か月コース)のコースの一つとなっています。

 

良い収納を体感して頂くために、リビングダイニングやキッチン、クローゼットなど すべてのお部屋・

収納スペース・収納家具の中までしっかりとご見学して頂けます。

1組様限りの見学会になりますので、お客様の今の現状をふまえた上でご説明していきますので

今後ご提案する 収納プランをより良くご理解して頂けます。

 

見学会終了後は、家庭用の書類整理の方法を併せてお伝えしています。

ちらかりがちな 家庭用の書類・紙類の収納方法を実際に収納している状態を見て頂きながらお伝えしています。

 

今回ご参加して頂いたお客様も良い収納と近い将来のご自宅の良い収納にむけてのイメージができたかと思います。

片づけが楽な暮らしやすい住まいになるように、全力でお客様のお力になりたいと思っています!!

Category:収納カウンセリングの現場から | コメントを投稿

 

玄関の収納カウンセリング(後編)最終回になります。

 

s-DSC00448

 

 

作業が終了した仕上げに、素敵な春らしいお花のアレンジメントを飾り玄関が見違えるようになりました!!

 

今回の作業は、ご家族の方は始め作業には少し消極的でした。

作業が無事に終了してからお客様よりお聞きしました。

 

よく知らない人がプライベートな部分に立ち入る事を少し心配されたのかもしれません。

家族だけでいつでも出来るから大丈夫だろう・・・と思われたのかもしれません。

ご家族のご理解を頂き、長年先送りしていた作業を今回やり終えて、出し入れしやすい綺麗になった下駄箱を見て、

 

「一緒に作業してもらって本当に良かった。やってよかった~」と大変喜ばれていました。

 

今までは、空いている場所に靴を押し込んで、出しやすい靴しか履かなくなり

まだ履ける綺麗な靴もカビが生えてしまったり、箱にしまいこんで同じような靴を持っていたり・・・

今回の作業でお客様も沢山の気づく点があったかと思います。

 

覚悟を決めて頑張って作業をされて、最後はとっても喜んで下さり私も本当に幸せです!

 

作業時間は約2時間。下駄箱以外の玄関部分の作業もしましたが、驚くような発見も沢山ありました!

今回の詳しい事例を次回のセミナーでもお伝えしたいと思います。(詳しくはこちら

 

このように

・片づけしたくてもきっかけがない

・いつかしようと思っているけど、つい後回しになっている

・一人ではなかなか作業にとりかかれない

そういった方は是非この機会にお気軽にご相談下さいね!

 

春の新生活にむけて、気持ちも玄関もお部屋もスッキリとスタートさせたいですね♪

 

s-DSC00491

我が家も頂いたお花を飾ってみました。生花があるだけで元気がでてきますね!

 

 

 

 

 

 

 

Category:収納カウンセリングの現場から, 収納事例 | コメントを投稿

 

先日お伺いした、玄関の収納カウンセリング(中編)になります。

 

まず初めに「不要な靴を処分」

 

「これ捨てるよ」「まあ置いときなよ」

 

「もう履かないやろ~」

 

そんなやり取りを続けながら約1時間。意外と捨てる判断は難しいようです。

 

どうやって残す靴を選ぶべきか、私もお客様と一緒に考えアドバイスいたします。

 

Before                   After

s-DSC00418   s-DSC00425

 

捨てる作業を進めて、約半分の量になりました。

 

次に「お掃除」

 

お掃除しながら、お客様に合わせて「出したらしまう」がスムーズにできるように

 

靴の置き場所を決めていきます。

 

 

最後の仕上げに綺麗になった玄関に、春らしいお花のアレンジメントを飾りました!

 

s-DSC00450

 

 

 

今回は収納計画のない「捨てる・掃除」の作業中心のカウンセリングとなりましたが、

 

一見自分でも簡単にできそうなので、これを読んでる皆さまも

 

・やろうと思えば、いつでも出来るから・・・

・日々の生活が忙しいから、いつか時間が出来たらやってみよう・・・

 

と作業をつい先送りしていませんか?

 

「いつでも…」「いつか時間が出来たら…」のいつかの時間はいつでしょうか?

 

片づけの行動につなげる「いつか」をこの機会に具体化させてみませんか?

 

 

 

Category:収納カウンセリングの現場から, 収納事例 | コメントを投稿

 

先日、玄関の収納カウンセリングでお客様のお宅にお伺いしました。

 

s-DSC00312

 

今回の作業は、玄関の下駄箱部分を中心に

 

・不用品の処分

 

・お掃除

 

が中心の作業になりました。

 

「下駄箱だけならすぐに片付くでしょう!・・・」と思われる方もいらっしゃるかと思います。

 

しかし、実際に作業をはじめて下駄箱に入っている靴を一列に並べてみるとビックリ!!

 

まず、靴の量の多さに大変驚かれていました。

 

s-DSC00418

ちなみにこちらのお宅は3人家族です。

 

 

そして、多くの靴にカビがはえていた事。

s-DSC00420

白い柄のように見えますが、元は黒いパンプスです。

 

次に捨てる作業。ご家族で処分する靴をひとつひとつ確認されました。

 

「捨てるか・捨てないか・・・」

 

『捨てる』を確認する作業は約1時間。思った以上に捨てる作業は時間がかかります。

 

 

Category:収納カウンセリングの現場から, 収納事例 | コメントを投稿

Next post»

日々のこと